【8/6,7】ウズベキスタンの「Japan Digital University」が国際教育大会で紹介へ

イベント・セミナー

株式会社デジタル・ナレッジは、2025年8月6日(水)〜7日(木)に京都先端科学大学 太秦キャンパスにて開催される『国際教育夏季研究大会(SIIEJ)2025』を後援し、自社の海外教育展開を紹介します。

ウズベキスタンに設立された私立大学「Japan Digital University」

本大会のブースでは、デジタル・ナレッジが2020年にウズベキスタンで設立した「Japan Digital University」の取り組みが紹介される予定です。現地との提携事例や導入されたeラーニングシステム、そしてその実績についても展示され、国際的な教育ソリューションの事例として注目を集めています。

さらに、同社の主力ソリューションであるeラーニングシステム「KnowledgeDeliver」を活用した、各国の教育ニーズに応じたソリューションも体験可能です。

「大学の国際化促進フォーラム」特別セッションに登壇

8月7日(木)14:45〜16:15に開催されるオンラインセッション「大学の国際化促進フォーラム」では、デジタル・ナレッジ代表取締役社長が登壇。テーマは「ウズベキスタンにおけるデジタル教材の展開」であり、同大学での教育実践を通じた知見が共有されます。

同セッションでは他にも、関西大学や大正大学、デロイト・トーマツグループからの登壇者による講演も予定されており、日本の高等教育が国際社会にどのように影響を与えうるのか、幅広い視点から議論が交わされます。

同大会の詳細やオンライン申し込みは、2025年8月4日(月)23:45まで可能です。

出典:PR TIMES

タイトルとURLをコピーしました